
コンパクトなトイレで収納についてお悩みとのことで、タンクレストイレに変更し、すっきり収納できる棚を新たに設けました。さらに、エコカラットの消臭効果で芳香剤が不要になりました。

防犯面が気になるとのことでご相談を受け、玄関ドアの交換を防犯性・断熱性の高い玄関ドアに交換いたしました。
見た目もおしゃれにガラリと変わりました。

築12年のスーパーウォール工法の住宅です。
定期点検で屋根・外壁などの外周り部分をまとめてリフォームすることに。
雰囲気はそのままに、汚れていた外壁が新築のようにキレイになりました。

タイルの浴室を最新のユニットバスにリフォーム。更にシロアリ被害の修復を行い耐震性能も高めました。

リノベーション施工例の続きです。
生活スペースの断熱処理の様子もご紹介しています。

以前は事務所として使用していた建物を。住まいへと
大規模リノベーションをすることになりました。

浴室と洗面脱衣室のバリアフリー化リフォ―ムを行い、暖かいバスルームになりました。

浴槽・キッチンといった水廻りから・階段・洋室のクロス・和室から洋室へと少し手を加えることで、長寿命住宅の出来上がりです!

気になるトイレ便器を節水型トイレに取り換えました。洗面化粧台は収納たっぷりの物に。
さらに洗面脱衣室の内窓にインプラス設置し、断熱効果アップが期待できます。

キッチンの高さは奥様の背丈に合わせ80cmから85cmに。
洗面化粧台や洗濯機置き場のあるサニタリールームを思い切って可動式のクローゼットにリフォーム。
リビングには、幅いっぱいにテレビコーナー・パソコンコーナーを造りつけました。

使いにくかった水まわりを明るく機能的なシステムキッチンにリフォーム。
手すりを付けたトイレは、床、壁クロスも張替え収納棚も設置。
使い勝手の良い清潔なトイレになりました。

窓にはインプラスを設置、リビングは広く、浴室はミストサウナ機能のあるお風呂にリフォーム。
シニアライフを楽しく安心して暮らすことのできる住まいに全面リフォームしました。

耐震性、開放的な空間を実現するため筋交いを新設して全て空間が繋がる住まいにリフォーム。窓はインプラス内窓取り付け(二重窓)を施工し断熱性、遮音性を高めます。
全体的にナチュラルで明るい印象になりました。