
設計事務所さんのデザインにより、タイル使いが印象的な家の中同様に、外観も優しいイメージを追求し、レンガやモザイクタイルなど出来るだけ自然素材を採用して、じっくりと完成させています。

小屋裏や階段下に収納ですっきりした生活ができます。
家事動線を考慮した、将来の家族構成を見据えた間取り設計です。

ゼロエミッション住宅をご提案し省エネで快適な暮らしが過ごせる家造りを目指しました。キッチンからお子様の勉強の様子を見ながら家事もできるようにしました。勉強しやすいようにカウンターの奥行きを広くとっています。収納も豊富でリビングがすっきり保てますね。

木目調のベランダがアクセントになっている、かわいい「おうち」を目指しました。上下のツートンカラーで落ち着いた印象です。

高気密・高断熱・高耐震住宅で、車椅子でも生活が可能なバリアフリー設計にしたいとご要望がありました。お客様と話し合いながらご納得いただけるプランを作成し、形にしました。

高気密・高断熱・高耐震構造のスーパーウォール工法の二世帯住宅。
3世代が気兼ねなく、健康に暮らせる住まいです。

四角いイメージを大切に面格子も防犯性の高いますめタイプを採用しました。内観はログハウス風デザインで統一し、自然を感じられます。

お手入れ不要の人口木で造ったウッドデッキは外部からの視線が気にならないプライベート空間です。家族や友人を招いてホームパーティーも行えますね。

外壁や屋根にもメンテナンスフリーのガルバリウム鋼板を採用することで将来的にかかるメンテナンス費用を軽減しました。

高気密・高断熱・高耐震構造のスーパーウォール工法に制震機能を備えた「制震スーパーウォール」を採用しました。

3台分の駐車が可能なビルトインガレージの住宅。
和室やリビング、廊下、トイレを広くしました。リビングは屋根の勾配を上手く使い、高さのある天井で明るく広い空間に。
1階にはミニキッチンを設置しました。

3世代が同居する家なので、収納を豊富にしました。シュークローゼットには、湿気や臭いを吸収する「エコカラット」という、機能性タイル壁材を採用しています。

晴れた日には、リビング窓から富士山を楽しめ、ゆったりとしたベランダからは、花火も楽むことができる、二世帯住宅です。

リビングには収納も兼ねた、キャットウォーク。洗面化粧台はカウンター式で足元スッキリ。
そして、猫たちがストレスフリーで生活できるように出入り可能な場所のドアにはペット対応のドアを設置した、家族が住みやすい工夫をしたデザイン住宅。

収納たっぷりの明るい玄関は、防犯面にも配慮した強化ガラスに。サンルームのような明るい玄関です。
一番の見どころは大きな吹き抜けの広がりが、とても気持ちいいリビングダイニング。

子育てに嬉しい間取りのスーパーウォール工法住宅。
キッチン横には家事をしながらパソコンがえきるようにデスクを設置しました。リビングには造りつけ収納家具を設け、家具の転倒の心配もなくスッキリとした空間での生活が出来ます。

限られた敷地の中で、駐車場と趣味関連の物を収納する場所を確保したいなどご要望いただきました。耐震性や気密性に優れたスーパーウォール工法の住まいです。

隣地が迫っている、狭小地での建て替えでプラン造りや施工面に工夫を重ねました。吹き抜け天井で開放的なスーパーウォール工法の店舗併用3階建住宅です。

お施主様は庭を愛でる和室、落ち着いた書斎としても活用できる広縁をご希望でした。1階の和室は「真壁造り」、2階和室は「大壁造り」で仕上げました。

ゆとりの庭に面したリビングダイニングは、お施主様の大好きなグリーン系でカーテンもコ―ディネートしました。カーテンレールも建具の色と統一し、全体が落ち着いた印象です。隣接する本格的な真壁和室とは段差なく広がっており、来客にも対応しやすいです。

リビングの、伸びやかな空間をより一層広くかんじる大きなこう配天井にはダイナミックな梁を。
お部屋のインテリアに統一感与える造りつけのテレビボードとキッチン前の収納棚も見どころです。

店舗を併用する3階建ての住宅です。開放的な玄関ホールから広がる空間は、日常の仕事と生活とを、安全に心地よく両立できる工夫を施しました。また、エレベーター付なので3階建てでも昇り降りがラクです。